2014年06月07日

若者言葉

スマートフォン登場前の携帯電話は、(ガラケー)
すでに(ガラクタな携帯)
または(派手な柄の携帯)
なのかと、、、思ってました。
ガラケー愛用の皆様、ごめんなさい。
他の島から隔離され、独自の進化を遂げた(ガラパゴス諸島)の生物に
例えていたようです。
日本の携帯電話は、ワンセグ・着うた・着メロ・電子マネー・アプリ・ゲーム
などなど、、、日本独自の機能なんですって。
なるほど〜☆
素晴らしいネーミングだったわけですね。
若者言葉って、すごい。
posted by しの at 20:46| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
自分は、ガラケーです(^_^)
元々、悪い意味で使われていたような気がする言葉ですが、
最近は、ガラケーが好まれているようですね!

...see you again.(^^)ノ゙☆''いつも元気なERIEちゃん''☆
Posted by Erie at 2014年06月08日 11:03
ERIEさん、私の周りは、ガラケー派がいっぱいです。
Posted by Chinon at 2014年06月08日 15:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: